「雑記帖」カテゴリーアーカイブ

White Wing(Part 2)

10月1日、新生”White Wing”は誕生した。ひょんな事からトップページのタイトル部分には白い鷹が生息している(なに、ハトにみえるってぇ?)。”White Wing”というのはPART 1を見ての通り、「どれどれ、ここらで一つかっちょいい名前でもつけてやんべぇ~」ということで、ない頭をひねって約5秒間じっくり考え抜かれた名前である。
改装前のホームページが「鳥の翼を広げた」ような幅広いディレクトリ構成になっていたのが直接の由来だが、たった5秒でこんな名前を思いつけるわけがない。

続きを読む

悪魔番ノート(その1) -インストールを始めようかと思ったらディスクに空きがない-

先週から1週間近く、ほぼ缶詰状態でゼミの発表や実験の準備をしていたところだが、教授が光の速度を1桁間違えていたために実験計画がお釈迦になるというオチが待っていた。弘法も筆の誤り。教授にも魔がさす時だってありまんがな。
今、卒業研究で次世代携帯電話なるものについての実験装置を作ろうと、連日面接などをしながらいろいろお勉強をしているところなのだが、肝心な中身は面接最中に発せられる催眠光線に遮られてなかなか入ってこない(笑)。

続きを読む

銀河旅行

ここんとこ、ネットワークまわりが騒がしくなってきた。
まず、着信メールの数がウナギ・・・とまではいかないが、増えてきた。よく、桁違いな状態を「天地の差」「雲の上」などとたとえるが、研究室に入るまでは1週間に3~4通しか来ていなかったことを考えると、今の状況はさしずめ「大気圏外」といったところかもしれない。今ではちょっとメールボックスをのぞくのをさぼると、確実に3~40通はたまっている。
手をこまねいているといつぞやのような目に遭いかねない。そこで「MH」(1日の着信メールが確実に3桁台にのぼるという、自称メールマニアの某先輩のおすすめ)や「MEW」などを試してみたのだが、私の脳味噌が極度のおサルだったために使い方を会得できず、あえなく失敗。結局今まで使っていたRMAILの改良版のようなソフト「VM」を管理人に頼んで入れてもらい、そいつにのりかえた。おかげでかなり楽にさばけるようになった。VMについては「サルならわかるUNIX」で書くとしておこう。

続きを読む

CDMAうわっ! -うわっ!な日々4連発+1-

最近、困ったことに筆が止まってくれない。9月中頃の更新以来、乱筆御免シリーズの新しいネタが次から次へと「粗製乱造」されていく。どないしまひょ。加えて身の回りや実家近辺ではとんでもないことが次々と起こっている。まさに「うわっ!」な日々(笑)。
『その1:原稿が来ない!』
私は去年1年間ひょんなことから学内で発行されている某月刊誌の編集長をやる羽目になってしまった。そのよしみで今年もちょこまか原稿を書いている。

続きを読む

KOI-GOKORO

ここんとこ、UNIXや、「藤原博文の館」などのドツボにはまり、「こいばな」の類はす~っかりご無沙汰になってしまっていたことに気付く今日この頃。生身の体はご近所界隈から出たことがないのに、何故か名前だけが日本全国を飛び回る。恐るべし電子メール、恐るべしインターネット。
この状況に追い打ちをかけるかのように、今年の夏は入試があり、久々に缶詰になった。身近なところに女の人は結構いるんだけど、結局今年の北陸・東北同様、夏は来ぬ。来年に期待いたしませう(笑)。まあ、入試の結果が大吉と出たのが幸いだったかな。

続きを読む

White Wing(Part 1) -誕生顛末記-

天高く馬肥ゆる秋。食欲の秋。まもなく10月になるが、長野に新幹線がやってきて早くも1年。いい加減北陸までのびてくれないかなぁ・・・・というのも、車を持たない私にとっては長野から北陸方面へ行くのがお世辞にもしゃれにもならない位不便だからねぃ。長野から富山へ行くのに、距離的に富山よかずいぶん遠いはずの東京へ行く時間の約2倍(乗り換え待ち除く)かかるってこれどういうこと?
さて、長野新幹線(北陸新幹線になるのかぁ?)の開業は去年の10月1日だったが、この日から某ホームページの管理人という大仕事も始まった(それが今年の9月いっぱいで終わり、10月1日から晴れて自由の身♪)。また、大学の生協のサーバーを間借りして開設していた私の個人的なホームページが「らしくなってきた」のもこの時期である。そういや、トップページのファイル名を「index.html」にするということを知ったのもこのころだったっけ(汗)。他にもいろいろあったせいか、何かと10月の初旬なるものに因縁を感じる。

続きを読む

油に中和剤

世の中には、間違って伝わっている物事がたくさんある。
新聞を見ていると、時折「海に油が流れ出した」というニュースが出てくるのだが、そこには決まってこんな一文がある。
「中和剤を散布して処理した」
毎度毎度思いっきり間違えてるよ、新聞社。
油を中和剤で処理できるわけがない
マスコミが「何でも中和すれば安全」だなんていつもいうもんだから、丸飲みにして信じ込む人が多数出てくる。
いつぞやの話、暇つぶしに「海に油が流れ出した」ときにはどうするか?(化学的手段)と聞いてみたら、大半の人は思いっきり答えてくれた。期待通りに♪

続きを読む

通過 -次は秋?-

ちまたではお盆ということで帰省だの何だのと騒がれている今日このごろ。名古屋では新幹線が駅のホームを見事に通過。レールの摩耗防止用の油をさす機械から油が出過ぎた、というのが原因なのだが、この機械はお盆の帰省ラッシュ直前に調整したばかりとか。混雑状況や事故を中心にした、交通機関の話題がニュースに上っている。
あぁそういえばお盆だったなということで、先日久しぶりに実家のある富山へ帰ろうとしたのだが…
大雨である。特急列車は1時間半近く遅れ、ダイヤは乱れに乱れた。あおりを食らってか、乗って来た普通列車も約30分遅れているようだ。出発時問を30分ほど過ぎても電車が来ない。

続きを読む

Express -添付ファイルにてんやわんや-

世の中にはいろんな種類のコンピューターがある。コンピューターに本格的に触れ始めてまだ数年なのに、今や大学の研究室ではUNIXの入ったワークステーション、自宅では親父と共同利用のノート(Win95)、んでもってサークルではMac・・・・と、異なるタイプのコンピューターと戯れているのだが、これらは3者3様で、何かと不都合なことが多い。
だが、学んだこともたくさんあった。例えば、異機種間でのテキストのやりとりで「文字化け」の問題に直面し、文字コードや改行コードについて学んだりとか、「ファイル名化け」でそれぞれのOSのファイルシステムについて学んだりとかいった具合に。

続きを読む

珍客

この間研究室にいたら、なにやら懐かしい奴が訪ねてきた。会うのは2年ぶりだったろうか、同じ学科にいる奴なんだけど。なんせそいつはその間全くといっていほど学校に来てなかったし、そうなるのも当然か(をぃをぃ)。
巷、特に学校ではもぉそろそろ「夏休み」に入ってきた。私のいる研究室でも、ぼちぼち夏休みらしきものに突入してきたようだ。でも相も変わらず宿題だけはきっちり出ている。いずれは「CDMAうわっ」で公開する事になるかも。

続きを読む