White Wing 構築日誌

・Sky Bridge
・プロフィール(旧・”White Wing”の動力源)「立山町」「他の人から見た場合」「お好み」「特徴」
上の2つのコーナーがさらにネタが増えそうな模様なので、移転。

皮算用1999 -餅を絵から引きずり出そう-

卒論の締め切りを約1ヶ月後に控え、もうそろそろ本腰を入れねばとは思いつつも、手が勝手に動いてしまう。
いつも雑文のたぐいを書くときには一度紙にまとめてから打ち込むという、たいそう暇なことをしているのだが、なぜかこうすると思いの外うまくまとまる。高校時代に放送原稿を作っていたときの習性というモノは恐ろしいものだ。
近頃は、やっておきたいこと、やってみたいことなどが次から次へと浮かんできて困っている。とてもとても覚えきれないので、いくらか書き残しておくことにしよう。

続きを読む

金沢県にある富山県中新川郡立山町

実家は富山県中新川郡立山町の山すそにある。
首都圏・関西・名古屋からほとんど同じ距離にあり、所要時間もほぼ同じ。しかし、距離的に近いはずの長野へ列車で行こうとすると、ことのほか時間がかかる。
立山町は、知る人ぞ知る「立山黒部アルペンルート」の西の玄関口(東の入り口は信州大町)。常願寺川(じょうがんじがわ)という、滝のような川にそって、電車やバスなどでスキー場をかき分けながら山奥へ行くと、アルペンルートの入り口にくる。さらにゆくと、落差だけは日本一の称名の滝(しょうみょうのたき)がある。

続きを読む

つれづれメモ

『みんなで広めようリンクの輪。「逆リンク集」スタート』
少しでも見に来る人を増やそうとするべく、罠を仕掛けてみた。はたして成功するのかどうなのか・・・・?

富山の「御三家」

私の通っていた高校は、金沢県の片隅・富山市内にあって、昔から「御三家」と呼ばれる由緒だけは正しい3つの高校の一つで(同じ市内にもう一校、もう一つは高岡にある)、100年以上の歴史がある。著名な方々を出しているらしいが、その中には少なくともノーベル化学賞受賞者はいない(2002年10月末現在)。なお、お受験競争が熾烈を極める現在では、10~15年ほど前に新設された「新御三家」に押されまくっているという話もある。
校舎は市街地の南の太郎丸というところにあり、周囲には木々がうっそうと茂っていて「太郎丸の森」などというように付近の人は呼んでいるとか。昭和47年に旧校舎が丸焼けになるまでは、もっと木が茂っていたという記録もある。

続きを読む

つれづれメモ

『私の愛機は工事中。でも、このサイトに工事中はありません。』
愛機をFreeBSDとWin95のデュアルモードに改造する工事は着々と進む。しかし、「工事中」のままというのはなにかと大変なので、はやいとこ解消したいもんだ。待たすのも何だし。

White Wing 構築日誌

・乱筆御免/「悪魔番ノート(その4)」
帰省&愛機の「FreeBSD・Win95デュアルモード」移行作業のため、年末年始のしばらくの間各コーナーの更新が滞ってました。お待たせです。

悪魔番ノート(その4) -のっけから心臓移植?-

あけましておめでとうございます。巷では世紀末などと騒がれている今日この頃。携帯の11桁変換は、何のトラブルもなくほんの2、3分で無事終わったので一安心(他社の変換装置が15分ほどかかると盛んに報じられている一方、事前に暗証番号を変更することなくどうやって100件少々の番号を短時間で変換できるんだ?I○O)
・・・と思いきや、のっけからドタバタしそうな気配がぷんぷん。
今年は富山の実家で帳簿付けをせっせせっせとやっていたら、いつの間にやら始まった。帳簿付けや祝賀行事がすんだと思いきや間髪入れずに大仕事が控えている。

続きを読む