「解散」タグアーカイブ

Clothes prop


現住所に引っ越す前から使っていた室内物干しがついに老朽破損。色からして年季を感じさせる土台の強化プラスチックか見事に破断しており、安定した自立は難しそうな様子。補修も容易ではないため、パーツごとに分解して不燃物収集袋サイズにまとめる。もったほうか。

Backpack


娘が幼稚園時代に使っていたものなど、老朽化したカバン類を解体。可燃、不燃などのパーツに分けていったが、最近はプラスチックのパーツもそれなりに強度が確保できるようになったのか、出番や割合が増えたようだ。分けずに捨てられればなお良いのだが。

Mining…?‬

‪当夜は不用品の解体。動かなくなった十数年ものの電気スタンドを分解し、プラスチックと鉄を取り出して資源回収に回し、最終的に基盤とケーブルの一部が不燃行き。電源ケーブルは何かに使えそうな気がしたので、分離して別途取り置き。材料を仕入れてこなければ。‬

On a brink‬


赤ちゃん用品の放出。今回は音の出る絵本のパーツを分解し、自転車の前カゴ兼座席に付いていたクッション兼お昼寝枕を回収。気がつけばムスコも来年度で入学。娘程の外見の変化はないが、前カゴには入らない位には育ってきた。長きに渡り、大義である。

Level

嫁のカバンの内部が破損。数年来の利用でなかなかの擦れ具合により晩酌ついでに解体。
我が家の不燃ゴミ袋は堆肥や中古放出、可燃パーツの取り出しなどのゴミ削減策もあって、一年経ってもなかなか埋まらない。しかし時折大物が来るため袋のサイズを迂闊に小さくできないのは悩ましい。

Chop up

数年来使い倒した年季もののすだれをシーズン終了とともに解体。昨年のシーズンオフに蜂が葦の茎の中を巣にする等、生物に優しそうな素材故に堆肥化できそうな気もするが、分割して通常の可燃ゴミとするので手一杯。廃棄手数料のチケット購入や収集申し込みなど粗大ゴミとするよりは楽。

Wireless harness


久々の不用品解体。

娘が幼少の時に買った迷子アラームではあったが、ムスコ共々数年使い倒したせいか、それなりに内部にガタが出ていたようだ。

もっとも、迷子判定とならないエリアであってもムスコは興味のある所へフラフラと出ていくため効果の程は定かでない。良くも悪くもワイヤレス。

Tape together

不用品放出の過程で、サイズアウト&老朽化した子供用自転車ヘルメットの造りが、ぱっと見大半がプラスチック由来の部品で構成されていそうな気がして試しに分解してみた。

存外に簡素な作りとなっており、子供の頭を守る役目の発泡スチロールの被り物の本体の外側に、装飾役でもある薄いプラスチックのケースを上下からかぶせてビニールテープでひと巻きしたのみという構造であった。
顎紐はプラスチックの外ケースと内側の発泡スチロールに通されており、そう簡単には分離しない模様。

これで非常時に子供のアタマが守れるかが疑問に感じる程の結果であったが、無事これ名馬、と言うべきか。

Move

部屋のお飾りのマリモの瓶の老朽化が目立ってきたため、お引越し。
軽く10年以上前に妹から貰ったものだが、まだ青々としておりなかなかタフなようだ。

瓶は密封パッキンとロック用の針金パーツの老朽ぶりを分解して確認し、それぞれガラス&金属リサイクルと可燃ゴミに回す。
金属パーツが存外に老朽化していた模様。

Collection day

今夜は娘が幼稚園の頃から使っていたお古の鞄を、よくぞここまで使い倒してくれたものだと感心しつつ、可燃と不燃とリサイクル金属パーツに分解。

我が家では生ゴミを肥やしにするなど最終的にゴミとなって出て行く量こそ少ないものの、お盆前の収集日を忘れるとそれなりに溜まるので、収集カレンダーは適宜確認しておかねば。