「Networking」タグアーカイブ

Ready for migrate

電池のヘタリが厳しくなってきた手元のiPhoneと、このところの英語学習動画再生などの酷使がたたってかボタンの浮きなど、物理的な老朽化が進んできたガラケーの機種変手続きをすすめていたところ、どういうわけだかガラケーの後継機の方が先に入荷したとの連絡が入った。

ショップの店頭には入荷のめどが全く立たない一方で、オンラインショップには在庫がそれなりにあり、2~3日でお取り寄せできる、という物流トリックの仕掛けがさっぱりわからないが、この一連の流れはオンラインでできることはオンラインでさっさとすませるのがよい、というご託宣なのだろうか。

データ移行や待避などなど、近くドナドナされる予定のケータイ群をまとめにかかる。リサイクルに回っていない嫁のお古も加えると、結構な量だ。
IMG_1699

High use

IMG_1890
今月も随分と酷使したようだ。 光の引けない我が家にあってWi-Fiルーターのデータ量は連日1日1GBペースを軽く突破しており、ほぼ毎日「3日で3GB」の制限にかかっている。時折スマホのテザリングを使ってデータの流れをバイパスさせても、この有様だ。

たまの在宅勤務が効いたのは間違いあるまい。あの環境で1日働くと、1GBを軽く突破する。

11月は50GB。Wi-Fiルーター導入以来、ずっとこの調子である。

Tiny

IMG_1815
Windows10のお守りがてら晩酌。

電子レンジによるWiFiの速度低下対策も兼ねて小型のWiFi子機を取り付けたが、それにつけてもWifi子機の小さいこと。USB端子からの出っ張りが爪の先程あるかないかである。

すぐ近くにWiFi親機があるので感度の心配はいらないにしても、まともに動くのか心配になってしまう程の小ささではあったが、全くの杞憂だった。

Windows10になってからは、かなりの種類の外付けデバイスがWindows側で予めドライバを備えている様子。

ひょっとすると、WiFi子機の機能の大半はOSにあり、外に出ているのは電源とアンテナだけ・・・というのは考え過ぎだろうか。

Reserve machine

IMG_1631-2
電池のへたりが進行したiPhone5Sに代わり、嫁の機種変で浮いていたiPhone5Cを投入。iPhone同士なのでアプリや設定等の載せ替えはとても楽。

どちらも導入から2年が経過。パソコンの代役的な役割を持たせているため、それなりに使い込んではいる。
そういえば、機種変のクーポンは12月一杯が有効期限だった。そろそろiPhone機種変騒ぎも落ち着いているだろうか。

Lost in happiness …?

IMG_1336 IMG_1337

多趣味な嫁は、昼からNHK-FMでとことん「鉄うた」。このNHKの「三昧」シリーズは、よく嫁のツボにはまる。そして夜の遅い時間まで延々と続く。何年か前のアニソン三昧放送時の嫁の様子は、今でも強烈に頭に残っている。今回の鉄道がらみの音楽も、嫁の興味を引くには十分だったようだ。
嫁の趣味の幅の広さには、毎度のことながら敬服する。

今回も、吉例というべきか、夜遅くまで放送が続くことが確定しているため、お風呂の時間も手元のスマホにらじるアプリとWiFiとポータブルスピーカーを仕込んで聴取続行。
こういうバスタイムも、嫁にとってはいい息抜きになるだろうか。はたまた番組の内容が気になって気が気でないのかもしれないが。

こちらは手製のミョウガ酢漬けと岩手の地ビールでお手盛り三昧といこう。

Power feeding

酷使がたたって連日「3日で3GB規制中」のWiMAXルーターではあるが、あれだけの利用条件にあっても電源は廃物再利用のガラケー充電アダプターやMD walkmanのUSBでもなんとかなっている。

WiMAXルーターの購入時に添付されていたのは2A位は出せるという強力タイプのUSBアダプタではあったものの、600mA出力のガラケー充電アダプタや800mA出力のwalkman用アダプタをつないでも電池表示が減らないところを見ると、このWi-Fiルータ-、普段の消費電力は存外に少ないらしい。はたまた、一時的に電力が足りていなかったものの供給が平準化されていたか。

IMG_0810

そんなこんなで使ってみたはよいものの、ガラケー電源アダプタの被覆が劣化により剥がれはじめ、昔のスマホにくっついてきた、ガラケーからmicroUSBへの変換プラグも物理的な接触不良となってしまわれたようだ。

ようやく「使い倒す」も実現できたはよいものの、昨今の製品は随分な丈夫さである。
それが、実体化した安全係数なのかもしれない。

In the interests of health …?

IMG_0647

今月も酷使見込みのWi-Fiルーター。 健康維持のため、おやすみ前のメンテナンスリセットを今日から始める。

自動化できれば楽だが、本筋でいくならばもっと安定稼働する回線と宅内LAN機器の導入が必要であることは間違いない。
固定回線は物件の都合上auスマートバリューの圏外となるので、Wi-Fiルーターの前段に本格的なWi-Fi&LANの設備を置くことになるだろうか。コスト見合いだが。

Result

IMG_0637

先月の手元のiPhoneの通信量は結局9.99GBに上った。
Wi-Fiルーターの3日で3GB規制を回避すべく諸々の機器のデータをWi-Fiルーターをバイパスさせてテザリングのデータを喰わせまくった影響であるのは間違いないが、前日からの跳ね上がり方は半端ではない。

これだけのデータ量で思い当たるところといえば、先日導入して以来細々としたパッチ投入が続くWindows10の自動アップグレードの影響・・・あたりが思い当たるが、実際の所はなぞである。

幸い月間の7GB制限突破による128kb規制は、付きを跨いだことにより回避できたようだ。くわばらくわばら。

Threshold

IMG_0628

手元のスマホのデータ利用量は、月間7GB制限到達まで残り約0.07GBとなった。
間も無く月替わり。果たしてどこまで実用的に使えるかは謎である。
Wi-Fiルーターの3日で3GB制限を回避すべくPCのテザリングを喰わせていたが故の結果である。

規定では月間7GB制限は到達以降128kbpsに速度制限がかかり、毎月1日でリセットされることにはなっているが・・・実際の所はどうなのか、試すにしても恐ろしいものがある。

Wi-Fiルーターに逃がそうにもそちらも3日で3GB制限、到達時は混雑状況に応じて700kbps程度に制限が掛かることになっており、現在にかぎらずほぼ毎日速度規制適用中。

ADSLであっても、固定回線の威力と安定性は凄まじかった・・・ということか。