「実況中継」カテゴリーアーカイブ

All that matters

IMG_3310 IMG_3309

実家の味、お雑煮のつゆを仕込む。
すり身団子とゴボウ、人参、厚揚げに、今回は竹輪の余りを蒲鉾の代役として投入。作り方が簡単なので、嫁は既に習得済。そろそろ娘にも教えてみるか。

もともとは餅や蕎麦の友だがうどんにかけても美味。このつゆを汁物としていただくのもまたよし。

一つ難点があるとすれば、主立った材料を揃えておかないと煮込んだ際の味が足りなくなるところか。

Merge into

IMG_3323

ホワイトデーに託けて嫁と娘の大好きな寿司を囲み、ご相伴に預かる。

嫁も娘もバレンタインデーやらそのお返しやら値段やらを気にしながら食べてはいたようだが、この日においてはいずれも特に気にしない。
せいぜいで食べ過ぎに気をつけてもらえれば十分。

Build up the defenses

IMG_3308

手元のiPhoneにつけていた画面保護のガラスシートの角が、落下の衝撃で欠ける事案が発生。よくよく見ると、画面上にも微細なヒビが入っている。

全面を耐衝撃カバーで覆っていたこともあって本体は無事のようだが、画面に貼ったシートに存外な厚みがあったために、並のケースだとガラスシート分ハミ出てしまう様子。そこがまともに衝撃を喰らっていたようだ。シート自体がフィルムでサンドイッチされているのでかけらが飛び散ることはないものの、放置できるものでもない。

ということでもう一段衝撃に強そうなケースに交換して守りを固める。角を保護する厚めのラバーと、画面よりも出っ張った縁がついているので、普段使っている限りでは破損に至ることはあるまい。

しかしこの外見、以前売り出されていたG-Shockケータイや、店先で見た京セラのタフネススマホを思わせる。

Feeling tipsy

IMG_3298 IMG_3297 IMG_3299

深夜の酔いどれクッキング。
薄めた南蛮漬けのタレで煮込んだ肉団子と、鶏ゴボウの炊き込みごはんを仕込みつつ、英国の輸入ビールをいただく。

肉団子の様子を見つつ、ほろ酔いになったところでごはんもできあがり。

Electrostatic action

IMG_3295 IMG_3296

手元のiPhoneの画面にスタンプのようなものを押してクーポンを切るシステムがエキナカで動き出していた。
仕掛けが気になり調べてみたら、どうやら静電センサーを使っていたようだ。果たしてそれが適用できるのが6Sだけなのか、それ以前のタッチパネル対応機種全てなのかは、謎だ。

Solar flare

IMG_3265 IMG_3263 IMG_3264

移動中にSolive24 のインドネシアからの日食中継を、皆既日食になる付近でチラ見。
リングが見える付近は相変わらずのいい絵面だが、画面左端に見えたヒゲ状のものはフレアだろうか?興味深い。

Trial period

IMG_3259

副菜作り。ほうれん草のじゃこおかか和えを仕込みつつ、先日買って来たサラダ用スパイスをブロッコリーに和えてみた。

仕上がりはなかなかの香ばしさ。お弁当に詰めた後が気掛かりでもあり楽しみ。うまくいけば、料理の引き出しが増やせそう。

Finding

IMG_3251

食料庫を片づけていたら、矢場とんの味噌だれが出てきた。いつぞやの名古屋土産とみえるが、永らく食料庫のヌシとなっていたようだ。賞味期限に十分余裕はあったのは幸いである。

それに乗じて買い出しの際にロブションコラボのYebisuと、総菜コーナーのロースカツを併せて、久々に肉をお供に晩酌。この味噌だれ、やっぱりカツにたっぷり絡めるのが一番よく合う。

Have a go

IMG_3250

雛壇撤収中。
今回は設営だけでなく撤収作業の一部も娘に任せてみた。

毎度のことながら、雛壇の設営と撤収は「やってみる」の連続である。
また来年。

Enhanced durability

IMG_3246

結構な頻度で使っていることもあってか、我が家においてはiPhone, iPad の充電ケーブルの被覆めくれが多発している。もって半年だった環境に対抗すべく廃物のバネを使った手製の強化ケーブルを投入してはみたものの、1年そこそこで被覆めくれである。
耐久力が倍になった計算とはいえ、まだまだ強化の余地あり。

これでもかということで、ケーブルの被覆そのものを強化繊維の編み込みで作ったとの触れ込みの強化ケーブルをお取り寄せで投入。
嫁のハードユースをもって早速耐久試験開始。

ケーブルも少し長めにしておいたので、多少の寝落ちぐらいではびくともするまい。