Cross talk(rabeled)

image1_41.JPG image1_40.JPG

日帰り大阪出張からの帰り道。
「青いN700」を探すのであれば、山陽新幹線直通の列車を優先的に狙えばよいだけの話だった。今回は終電時刻を計算の上、狙いを定める。

軽くサンドをつまみながら今回も新幹線の車内でラジオを展開。周波数はNHK第一の大送信(79.6MHz)。

ここ最近気になっていた名古屋駅付近のFM混信朝の時と同様に再現することを確かめ、手元のデータベースをお供に混信の元を探していたら、何故かInterFM NAGOYA(79.5MHz)に行き当たった。
Inter FM自体には馴染みがあり、気まぐれで聴くことがある局の1つには入っていたが、よもや同系統の局が名古屋にもあったとは。周波数の近さも含めて、これは笑うしかない。
ひとまず、混信はやむを得ない、ということにはなる。

・・・

狙い方さえ間違えなければ、青いN700は日本のどこかに必ずいる。
今夜は「いい日旅立ち西へ」を聞きながら東へ。

そういえば、今回は日帰り。1日単位で使えるという東海道新幹線の車内Wi-Fiがどれ程の使い心地なのかを試せるまたとない機会だったことを忘れていた。
1編成2Mbpsを1300人の中の何割かでシェアするシステムだなんて無茶が過ぎるような気もするが、次のチャンスはいつになるやら。