Preproduction…?

[image]
帰省の帰路は、近所の寿司屋で鱒と鰤の寿司を買っていくのが恒例となっている。その寿司は笹巻きの個包装ということもあってか、結構受けが良い様子。
今年も吉例に従い出発前に件の寿司を買いに出向いたが、今年は店先に少々見慣れない品がお手頃な値段で並んでいた。通常の笹巻きにはなっておらず、裏に海苔が貼ってあり、具として鱒と鰤の切り身が半分づつ乗っている。握りの2カンのようにも見えるが、実際は1個の寿司だ。


気になったので聞いてみたところ、どうも試作品の様子。今日が賞味期限であるのと、通常品の寿司をまとめて買っていったこともあり、店の方がおまけとして付けてくれた。車中のお供としては丁度よい。

帰路は1000円祭りではない日を選んだこともあり、これといった渋滞に全くあうことはなかった。当日の、北陸道上越ジャンクション付近を埋めたという話の渋滞の車列らしきものは、全く見あたらない。強いて言えば、その付近の路肩を念入りに清掃する作業車が走っていた位だろうか。
非常食として積んでいった試作寿司は、平和裏に夕食のお供に化けた。
海苔を使ったためか酢は控えめになっており、随分とさっぱりした押し寿司に仕上がっていた。正式な商品化が楽しみである。