Backout

先日ウイルスバスターに障害が起こって放棄を決めたばかりだが、Microsoft updateに至っては現在使っているノートを中古で仕入れてきた時以来まともに動いたためしがない。パッチ検索をかけると、検索中の表示のまま明後日の方向を向いたままとなってしまう。
ということでMicrosoft updateを手動停止して旧型のWindows updateとOffice updateに切り替えて月一の手動updateとしていた。使い勝手に関してはこれでも全く支障ない。


最近になってXPのSP3が登場し、特にこれといった大規模障害も起こっていないようなので、いや、収まってきたようなので自宅のPCにも入れてみることにした。
SP自体は何事もなくインストールされ、その後の日常動作にも特にこれといった支障も見当たらないため、いよいよMicrosoft updateの再開を試してみる。とはいってもほぼワンクリックである。
…パッチ検索をかけると、相変わらず検索中の表示のまま明後日の方向を向いたままとなった。この部分に関してはSP3での対処対象外だったようだ。再びMicrosoft updateを手動停止して旧型のWindows updateとOffice updateに切り替え。
昔4代前の自前ノートにFreeBSDを入れたことはあるが、いざWindowsを放棄して乗り換え…となると、こちらは少々ハードルが高めである。