ほぉぉぉぉぉぉぉぉぉ111(限りなく深い意味をこめておくべし)

・たぶん、みんな浮ついているだろうから。
・離婚はありふれている。結婚時には、離婚も考慮しておくべき。
・アルコールの入っているものなら、大抵は『景気がつく』ようにも思う。
・これじゃあ立つ瀬ないでしょう。俺が。
・この手の温もりが道標
・愛なんていつもどうかしているものだ
・死ぬのが怖いから飼わない
・風も人も熱いお土地柄
・カートンがー夜なべーをして~
・まずは浮気しろ、おまえ。
・佐賀を探そう
・維新伝心


・ローリング娘
・不健康診断
・疲労トーク
・奥様は鬼女
・おっぱい飲んでも、ねんねしない。
・デビルイヤーは地獄耳。カーオブザイヤーは車耳。
・いちご悪書
・「ことばをツールとして使う」というのは、「ただ自分のイイタイコトを述べる」ことと同義ではない。
・器物誘拐
・背中に回した手が喋る
・面白黒い
・本日はてやんデー
・ボランティアは野生種の慈善行動のこと。
・冬限定引きこもり
・シラフ大統領 vs 酔っぱらい大統領
・「無理が通れば道理引っ込む」「無視が通れば道路突っ込む」
・えっちなトラウマ
・この暗号を解いたお前は暇人
・たとえ死んだとしても、自分自身からは決して逃れられないのさ…
・鬼畜北鮮
・中途半端な状態でかわいそうなので 介錯してあげる
・底抜け、底抜け、お馬がとおった
・特攻ではそれが上等
・「最後の余計っぽいっ」「いやハワイ旅行が隠れているかも」
・ボブサップを美白してみる
・シェフの出来心サラダ
・急がばワープ
・苦情は意見として受け取ろう
・「困ったときの神頼み」「困った時だけ神頼み」「困ってなくても神頼み」
・一発勝負・・・って変な想像するなよ
・脇を締め、抉るように鬱べし!鬱べし!
・土筆哲也
・「誰か彼にナイスなあだ名をつけてくれ」「後ろに『刑事』が付くことを考慮してください」
・「分別しなきゃダメよ」「分別のない大人にだけはなるな」「ダメな大人は分別して ポイ」
・天使のようなその顔で台詞は堕天使
・ケータイの電波が見えるようになりました
・禿げる歳になる前に死んでしまった・・・
・小中学生女子のサイトには何故8割がた「副管理人」がいるのだろう
・悪質なイタメシ
・それが命取り、あれは関取り、これは関所破り。
・「自分は田舎なのか都会なのか分からない」「googleる?」
・成人式暴挙も同罪です
・ニッポン三大がっかり名所
・原爆のお好み焼き
・エロテロリスト
・スネオハウス
・杭も泣かずば打たれまい
・「自分流」にこだわるパーマ屋なので爆発します
・捲土重来をKISS
・やっぱ早すぎるのは情けないですよね…
・新鮮組
・炭素は分別してダイヤモンドにリサイクルしてね
・浅野殿!!殿中でござる!!続きは外で。