編集長が走る(10) ~1998年3月:覚醒! 2大破壊獣~

ちょっとした復活劇らしきものはあったのだが、1997年12月分の発行で私の月刊情報誌編集長としての仕事は事実上無事終了した。が、編集スタッフとしての仕事はまだ終わっていない。年末年始にまたがった試験も終わり、いよいよ新学期へ向けた「新入生向けタウンガイド」の製作が始まった。専任の編集長も決まり、担当の打ち合わせ。
タウンガイドは3部構成になっている。
・学科紹介と学生の生活実態レポート(Campus LIFE)
・キャンパス内の店舗情報(Coop LIFE)


・ゴミの捨て方などの生活に役に立つ情報(City LIFE)
これを4人で分担する。編集長は全体のまとめ役&上の3つに属さないページ、例えば目次だとかお偉いさんの挨拶のページを作ることとなり、残りの3つのコーナーは残りの3人でそれぞれ分担。ちなみに広告も入るのだが、それは編集ルームの隣にある生協事務所の方でやってくれるらしい。私の担当は「キャンパス内での店舗情報のコーナー」に落ち着く。
製作スケジュールも発表され、いよいよ製作開始。私が編集長をしていた月刊情報誌と同じように、毎週の打ち合わせで進行状況を報告しながら製作は進む。まずは、担当するコーナーの編成を考えてきてほしいということになった。
ここで1匹目の破壊獣登場。月刊情報誌の次年度編集長に内定(?)していた若手スタッフからの提案があった。「タウンガイド」の冊子サイズを今までとは違うものにしてみようというものである。「タウンガイド」は5年前から発行されているのだが、これまではAB版という変則的なサイズで発行されていた。横がA4、縦がB5の正方形に近いサイズである。これをB5版にしてしまおうというのだ。検討の際に原稿を作りやすい上に、通常版と同じサイズになるため読みやすいのではという感想が出て、提案に私がのってしまい、もう1人も賛成し、編集長はあっさりと折れた。
このことが契機になったのかどうかはしらないが、結論から先に言うと、「1匹目の破壊獣」は編集長の座を事実上乗っ取ってしまった。以前編集長が発表したスケジュールも、どこへやら(タウンガイドの配布時期も考慮した結果、スケジュール組み直しとなったのだ)。
製作が始まっても編集長(タウンガイドの)はあんまり仕事をしていなかった。担当ページ数が他の3人よりも極端に少ない分、前年度のタウンガイド製作に携わった経験(ぢつは現在生き残っている経験者はCity LIFE担当と編集長だけである)を生かして陣頭指揮を取るンかな~と思いきや、仕事場に現れない。実際の製作作業はコーナー担当の3人でほとんどやっていたりする・・・。
あちゃ~、私の編集長としての仕事っぷりが「楽をしている」ように写ってしまったのかな~? ま、1匹目の破壊獣には学部1年生の時からの(冊子製作の)経験があったから、勝手に体が動いてしまうのかも。次期編集長としては頼もしいのう。
そういうこともあって、メインとなる3つのコーナーはそれぞれ担当の個性がふんだんに盛り込まれたページになった。手っ取り早く言えば銘々好き勝手に作られていった。そして2匹目の破壊獣登場。破壊獣とは私のことで(^_^;;)、担当しているコーナー(Coop LIFE)が、これまでとは全く違うスタイルに仕上がったのだった。
これまではまんま「紹介記事」といった風合いでページを作っていたのだが、今回は紹介もそこそこに「使い方のガイド」にしてみたのである。月刊情報誌編集長の血が騒いだからなのかということはさておき、「こんなページを読みたい」という考えで、構想の段階からがらっと変えてみようかなということを打ち合わせの段階から言っていたのだが、編集長からは何の突っ込みもなくあっさり構想が通ってしまっていたりする。注文や意見の類は来たのだが、生協事務所と1匹目の破壊獣からのものが中心だった。
あっさりと通ってしまった案に沿って、店舗の方との打ち合わせを重ねつつ、年の暮れに導入したてのノートパソコン(今も愛用してま~す♪)を使って原稿は作られていき、仕上がった。これまでものとは似ても似つかぬスタイルとなったのだが、意外にも反応はよかったらしい。
次の年度以降もタウンガイドは発行されているのだが、店舗情報のコーナーについては私の作ったスタイルが所々手直しを加えつつ踏襲されている。現在は学部卒業に伴い編集スタッフとはおさらばしているのだが、月刊情報誌の編集長をやっていたよしみで現物にお目にかかることができた。見た瞬間、私の作った原稿が使い回されている所も所々あり、びっくりしてしまった。
豆データファイル
冊子の名称:キャンパスナビゲーターまほろば98
冊子の総ページ数:68P(うち広告16P)
目玉記事:新2年生向けのキャンパス・タウンガイド
自分で担当したページ:14P
発行日:April,01/1998
発行部数:1200
Rec/Mix:2000-10-15