「駅弁」タグアーカイブ

Reprinted edition

長野からの帰りは、よく弁当とビールがお供に付く。今日はきじ焼き丼だ。
かなり昔からあった駅弁らしく、その昔は皇室に献上されたこともあるという。その後しばらく姿を消していたが、長野新幹線開業に合わせて復刻された。
大振りのきじ焼きに齧り付き、「よなよなエール」を空ける。
贅沢な時間──。
[image]

My ale

最近は長野へ出かけた際に、デパ地下で弁当を買って新幹線に乗り込むことが多い。
今日もいつも通りに鯖寿司と揚げたてのコロッケを買った。
ついでにと酒売り場へ足を伸ばすと信州の地ビールコーナーが出来ていた。昔から並んでいる軽井沢高原ビールに加えてオラホビールが並んでいた。
[image]
迷わずオラホビールのアンバーエールを選んだ…が、暫く見ないうちに缶が変わっていた。従来の金色の缶はゴールデンエール専用になっており、アンバーエール用の赤い缶とケルシュ用の緑の缶が登場していた。醸造所の住所も東部町から「東御市」に変わっていた。

続きを読む

Black rice

よくある夏の日。実家へ道を急ぐ。駅に食料は残っていまいと判断し、途中のデパ地下で弁当を買っていった。
黒米につられて選んだ弁当は、煮魚といい、和え物といい、おかずが和食和食している。こういうのは割合好きな方だ。
今回は海老のスティックフライのおまけ付き。
[image]
いつものように、弁当には地ビールをつけた。
贅沢な時間――。

Holiday

いつものように1時と3時に目が覚め、5時にはもう起きていた。5時に起きたのは珍しいが。
午前中には僻地金沢からケータイが郵送で戻ってくることになっていたので、なるべく出かけず家で掃除などをしていた。
しかし掃除が終っても、出かける準備が整っても、予定の出発時刻が近づいてもなかなか来ない。郵便配達のバイクは朝1番で通り過ぎていったのだが、小包は積んでいないようだ。まあ、今日受取れずに連休明けとなっても別に支障はないのだが。

続きを読む

峠はどうなった?

むか~しむかしのことぢゃった・・・・。
ありゃあ、峠の線路がなくなるほんの数日前のことだったかのう。記念イベントがあるってことで当時の仕事仲間と一緒に横川の駅まで出かけたことがあったんぢゃ。峠のかまめしでおなじみのおぎのやも、本店は駅前のこぢんまりとした食堂だったのを覚えておる。そういや駅近辺の側溝のふたはギザギザアプト式のレールぢゃったのう。
今ぢゃ峠のかまめしもまっとうな食べ方(注)ができんようになってしもうたし、どこへ行っても買えるようになってしもうた。時間の経つのも早いもんぢゃのぉ。

続きを読む

胃袋を預る者

暑かった夏のとある日のこと。一台の車が学校へすべりこむ。車の中にはお弁当。それを食べるのは教育実習生たち。
今夏、縁あって私は長野の実習生のお昼のお弁当作りとその配達を手伝わせてもらえることとなった。パートのお姉さんたちや、食堂の池田チーフと一緒に盛りつけをやっていたのだが、そんなときにふと実習中(のはず)の知り合いたちの顔が浮かんでくる。(まてよ、長野で実習してんのは誰とだれなんやろう?)
弁当にはよく、愛情がこもっているなどと言われる。手作りの弁当にはそれぞれに店で売っている弁当にはない「味なもの」があるのだが、それはお弁当にこめてある愛情が形を変えて現れたものなのだろうか? ホカホカでもなさそうなのに、何故か温かさを感じる。不思議だ。

続きを読む