「実況中継」カテゴリーアーカイブ

Transplant

手持ちのサイト( http://whitewing.bitter.jp/ )をBlogにまるごと押し込んでみたらどうなるか、ということで2007年に運用を開始した実験ブログ( http://blogs.dion.ne.jp/whitewing/ )も、はや5年目に突入しようとしている。
日常的に自前サイト側の「実況中継( http://whitewing.bitter.jp/live/ )」のコーナーに追加されていく記事が自動的に実験ブログ側へも投稿されるように仕込んでおいた他、手探りでBlogの扱い方を覚えつつ、他のコーナーも頃合いを見て移植していくなどしたことにより、開設当初3000件程だった記事数も気が付いた頃には4000件を越えていた。

続きを読む

Reassemble

[image]
娘が手術室で産まれてから1年と4ヶ月。ベビーベッドを解体し、棚として組み直す。
ベッド事がもとから一部のパーツを差し替えるだけで他の用途にも使えるようになっていた。棚以外にも固定式の柵として使えるようになっていたようだが、スペースの都合上
実家からお古の可動柵を取り寄せていたため、ベッドが柵に組み替えられた形での出番はなかった。しかし特に無駄なパーツが出たわけではないので気にしていない。

続きを読む

Typical…?

[image]
所用で国立に出かけた帰り道。
今年も商店街の幟として書き初めが並べられた。付近の小学校のお子様たちの傑作が揃えられたのだが、どうしたことか、今年は模範的国立市民らしい自由闊達なお題の作品にはまだお目にかかれていない。かといって、達筆かというとそうでもない。
機会をみてまた探してみるとしよう。

時に、道すがらの写真屋のショーケースに貼られていた「謹賀新年」はなかなか味わい深い作品だった。お子様たちがこのくらいまでに上達できるかどうかは定かでないが。

続きを読む

Assuagement

年末年始にかけてお約束通り、悔いを残すな喰いまくれ、で突き進み、しかもこの日は仕事場の決起会。相変わらず発泡酒は軽すぎて飲んだ気が全くしなかったが、それなりに体のケアは必要だ。行きつけのジムが昨年で閉まってしまったのも痛い。

ということを織り込んでいたわけではないが、今年も吉例に従い七草雑炊を作る。とはいっても、生協のお取り寄せで入手した雑炊の素とご飯を合わるだけだ。これなら仕事帰りでもすぐに仕込みが出来る。

続きを読む

Extend upward

[image]
窓辺から見えるスカイツリーは、展望台の上部に組まれた鉄骨の中から新たなる塔の部材が引き上げられている真っ最中。タワーの頂上に近い部分が、それと判る大きさにまで上がってきた。高層建築物は下から組み上げるものとばかり思っていたが、こういった工法も珍しく、興味深い。
春の芽生えか、はたまたラジオの伸縮式アンテナか。
タワーの延びはまだまだ続く。

Tea latte

[image]
年明けに休みを取ったこともあり、実質的な仕事始めはこの日から。
週に1回の贅沢として仕事場近くのタリーズまでコーヒーを仕入れにいっているが、今回は年明けの恒例メニューの抹茶ラテ黒蜜入りだ。
染み入りそうな位の甘い香りで脳を刺激し、年末年始に休んでいた部分の脳を少しづつほぐしにかかる。

Junk box(2011)

[image]
帰省ついでに、実家から衣類を引き上げてきた。ざっとデパートの袋2つ分。中に何着入っているかは見当がつかない。
これらは野良仕事の作業服として置いていたものや、押入れなど各所にしまいこまれていた子供服が中心だが、いずれも年期を経たり使い込まれたりなどでくたびれが激しい。
野良仕事はツナギが2着あれば当面まわるので、今回ごっそり東京へ回送しまとめてリサイクルに回すことにした。地元では燃やすしかないが、東京ならそのまま端切れとして輸出のほか、クッションの材料や工業用の資材などで活用の当ては多数ある。

続きを読む

Fly down the road

[image]
正月休みの最終日。小仏の渋滞はないと踏んでいたため、ゆっくり昼飯を食べた後に出発。直後に後部座席で嫁と娘がお昼寝に入ったため、起こさないようにやんわりとハンドルを切りながらすっ飛ばして山を駆け下りる。
いつもならば諏訪湖または双葉のサービスエリアのどちらかには寄っていたが、どちらも通過。はなからそうなることを見越して、出発前に目覚まし用のブラックコーヒーを調達しておいた。コーヒーも残り僅かとなって丁度談合坂の手前に来たあたりで嫁も娘もお目覚め。嫁も実家とはいえ、お転婆娘のいる環境ではなかなか気が休まらなかったとみえる。

続きを読む

Calm

[image]
帰省の道すがら、車窓から見える範囲の北陸新幹線工事現場を撮るべくチャイルドシート越しにカメラをむける。
黒部のあたりは既に大半の高架橋ができており、あとはレールや架線を敷設するだけ…となっている箇所も若干ある。少し手前の魚津でも、いつのまにやら高速道路を跨ぐ部分だけ跨線橋ができあがっていた。
…が、他の箇所の工事にリソースが割かれているのか、夏頃から進展が無さそうに見える。

続きを読む

Lock on

[image]
帰省の復路は、有磯海サービスエリアに寄るのが半ば恒例となっている。理由は単純明快で、メシがうまいの一語に尽きる。サービスエリアの食事メニューが気になりだしたのも、かつてここで食べた白海老天丼の味につられたからだ。
最近はレストランのメニューだけでなく、スナックコーナー付近で栽培されたリンゴを使ったコロッケや、海洋深層水コーヒーなど、NHKの「きょうの料理」よろしくこれでもかという位に地元の味を押し出しており、かなり賑やか。早めの時間ながら海洋深層水コーヒーが完売御礼となっていたのには驚いたが。

続きを読む