「Networking」タグアーカイブ

Equipment


このラジオを導入したのは13年前になる。購入の決め手はアナログTV音声と東海道新幹線の車内ラジオ対応だが、期せずしてワイドFM対応でもある。今日は中越地震から13年目。この地震で陸路が止まり長野から富山を経由し空路帰京した帰り道の購入故に状況はよく覚えている。

当夜はワイドFMをお供に帰宅。電車のインバータのノイズを回避できる等AMより音質は良好だが国立府中までくると屋内への入りが厳しい。LEDから等、新手のノイズも課題。

Inactive


ラジオの世界でも色々と実験が始まったようで、radikoにNHKが乗り入れてきた。FMの入り込みの弱さやAMのノイズ耐性の弱さはないが、ここにもWiMAXの3日で10GBの壁の中というのが悩ましい。よってradiko含むこのテレビのネット機能は運用停止状態…

Reception


お子様達のお迎えがてらダッシュボードに i-dio チューナーとペットボトルを置く。

amanekチャンネルを聴きつつ立川市内を20分程走ると、いつもの殆ど水面が揺れない走りのせいか今日もムスコ熟睡。おかげで立川市街地西側の檜原寄りも中央線沿線で受信が不安定な様子が分かったが…。

Older forms


永らく我が家のネットワーク周りを支えてきたPCカード型のWi-Fiカード。
ADSLモデムと合体させて無線LANの親機となるパーツではあったが、ADSLは既になく、Wi-Fi子機も今や組み込みまたはUSBのみ。PCカードのスロットも今や見かけなくなってしまった。

どうやら御役御免のようだ。

Encounter


自宅物件にケーブルテレビが入ることになり、一足先にテレビだけ導入。

J:COMとの邂逅…ではあったが、実家のケーブルテレビに出ていたSoliveのお天気解説はこちらのJCOMでは流れていなさそうだ。
昔国分寺に住んでいた頃にも別のJCOMが入っていたので、全くの初見でないのはさておき。

Gone to pot


今夜はどうもWiFiの様子がおかしいと思えば、WiMAXの3日で10GB規制が発動してダイヤルアップ時代に逆戻りとなっていた。
おちおちWindowsまわりのupdateもできない。

Max out (2017, Sep / cont.)

月末のデータ残量消化ついでにLine live経由でのSolive視聴時の挙動を試す。

消費データ量が通常の9割減となる触れ込みの「節約モード」は、音声が流れつつ1分程度で静止画が更新されるラジオ的なノリだったが、静止画扱い故か数分でアプリはスリープ状態となり連続視聴には不向きの様子。惜しい。

何かしらの設定変更でスリープ入りを回避できるかもしれないが…

32 bit


我が家にもついにiOS11のお知らせがやってきた…が、サイズがサイズだけに迂闊にダウンロードしづらい。下手をすれば簡単に3日で10GBの規制にかかりかねないのが悩ましい。

今後使えなくなりそうな32ビットアプリを動かし納めをしつつ、様子を伺うとするか。

Break through

ここ何日かの我が家のWiFiルーターは、ざっくりと2.7の4.3の4.2GBでデータ量が推移し、見事に3日で10GBの天井を突破。よって絶賛データ流量規制発動中であり、恒例のダイヤルアップ並み速度。

これではおちおち接近中の台風の情報も取れないため、事前に仕込んでおいた手筈に従い最低速度でhttp://weathernews.jp/web910/ を流しつつ、台風の動向に実体物で探りを入れるべくポテチ袋と気圧計を設置。
窓の外は強風。このところの台風は都内に近くなるまでに勢いが弱まっていることが多いが、この後はどうなる事やら。