「家庭料理部」タグアーカイブ

Last …?


乾燥野菜やワカメと粉末ダシを混ぜて味噌玉に仕立てる。お弁当だけなら向こう半月あたりまでは確保できたことになるが、ここで味噌のストックは終了。年末も近いため、年内に次の材料を補充するかは悩ましい。一家で消費するとあっという間にはけるが。

Detect


ウォーターオーブンで焼き鯖。ここ最近魚や野菜などを色々とお任せで焼いてみているが、火加減は均等になる一方でいずれも強めに火が入るようなので、火力弱めまたは時間短めが良さそうな感触。どことなく癖が掴めてきたような気がするところで、次は肉の塊などを。

Casserole


お手頃に手に入った白菜と豚肉で炒め煮。ミルフィーユ鍋を参考に、無加水調理とする。綺麗な交互のサンドイッチとせずとも、蓋と火加減に気をつければものの数分で水分が出てくるので楽。軽く焦がした白菜の芯に近いパートがちょうど良い風味付けになる。

Remaining heat


当夜は食欲不振な皆様が多いようで、雑炊とする。出来上がりまでコンロに付きっきり、というのも面倒なので電気釜で炊きたてのお粥に卵やネギなどの具を加え、保温モードと余熱と使って雑炊に仕立てる。ベースのお粥が熱々だったためか、程よく火が通ったようだ。

Base


いつもの朝の目玉焼き。今回は嫁が見つけてきたベーコン&ほうれん草&コーンのミックスを黄身固定の台座とする。元々はそのままソテーなどにするもののようだが、この組み合わせならば色々と使えそうだ。ひとまとまりの品は、作るのも食べるのも楽でいい。

Finding favor


毎度お子様へのウケはイマイチだが、たまには食べたい山菜炊き込み。手順は目分量のだしつゆと山菜水煮パックをお米に加え、市販の素のようなものを仕立てて炊き込むだけ。水加減は白米と同じ。焼き餃子、具沢山味噌汁、レンジ焼きのサツマイモと共にいただく。

Autumn night


ウォーターオーブンで芋を焼く合間で昭和記念公園の花火見物とする。元々は夏開催予定だったが台風で一旦中止となり結果、秋開催となる。CATVでも生中継をやっていたが、近場からも見物できる場所があるとわかり、暫し芋をオーブンに預ける。花火の終わりが芋の焼き上がり。

Concentration


お昼はベーコンとほうれん草をベースにしたトマトソースパスタ。ソースを作る段階ではトマトはあまり煮詰めずに少し汁気を多くして、パスタに絡める…というよりは、固めに茹でたパスタにトマトソースの水分を吸わせた、といった方が近いかもしれない。

Start the week with …


炒りおから作りでスタートする1週間。具は野菜ミックスと刻み竹輪。味付けはダシつゆと、香り付けにごま油少々。世間様の惣菜より味付け薄めの水分少なめに仕上がったところで、一部をお弁当に入れて出発。今回も安定した仕上がり。