Fuji のすべての投稿

10年以上に渡り、数度の引っ越しをしつつ素のHTMLや自作CGIスクリプトなどをいじって日記などを書きためてきたが「これらを全てブログに押し込んだらどうなるか」と思い立ちようやくブログに触れだしてからはや4~5年。 あまり無茶苦茶なことはしないつもりでいるが、このシステムはどこまで耐えられるか…?

悪魔番ノート(その6)-悪魔の手は研究室へ??-

いよいよ、あのノストラダムスの予言した「恐怖の大王」がやってくる月まで1ヶ月を切ったと言われている。恐怖の大王ってなんぢゃいねと考えてみたが、現実にありそうなものが1つあるではないか。御存知2000年問題。
先日、世界中の個人向けPCで圧倒的なシェアを誇る(?)どこぞのOSが2000年問題に対してめっぽう弱いことをこの目で見てしまった(修正ソフト入れただけで個人情報もってかれやしない?)
このさきど~なるかななどとちょっぴりわくわくしながらFreeBSDの環境構築にいそしむ我輩。なお、BSDをはじめLinuxなどなどのUNIX一族は、2000年問題に対応済みということになっているが、物事には完璧などあり得ない。ちょっとだけ気を付けよ~っと。

続きを読む

つれづれメモ

『消えた卒論、無事復活・・・?』
メールの設定中にうっかりポカをやって、卒論のデータをまるまる消してしまったのだが、管理人の元にあったパックアップから消えたデータをまるまる掘り出し、無事復旧。やれやれ(^_^;

卒論が消えた・・・?

ここんとこ、1日あたりの着信メールの件数がコンスタントに100を超えるようになり、質問のお返事を書いたりするのにも、まずは届いたメールをなんとかしなけれりゃどーにもならんよーになってしもうた。
今まではVMというやつ(詳細は「サルならわかるUNIX」にて)を使っていたが、増え続けるメールに対応しきれないのか、メールをサーバーから取ってくる際に脂汗をかいたままうなっていることが多くなった。
そこでMHに乗り換えてみたのだが、いかんせん使いづらいのでMEW+MHに乗り換え。それでもうまくいかないので調べてみたところ、MHとMEWの入れ直しをした方が手っ取り早いことがわかり、各所のWebサイトから情報を集めることに。

続きを読む

現在を見に行く

ついこの間、自宅の近所にて「新世紀情報通信フェア」なるものが大々的に行なはれた。会場は3つに別れている。1つは長野市のネットワークの中枢ともいえる「フルネットセンター」。もう1つはNHK、そして残るは「ビッグハット(かつてのオリンピックではアイスホッケーの会場となった)」である。
まず手始めにフルネットセンターから。そこでは、いつもやっているVOD端末によるオリンピック映像の公開の他に、市内の小中学校でのインターネットを使った取り組みが紹介されていた。

続きを読む

つれづれメモ

『情報通信フェアへ行って来た。「最新」の携帯電話に触れて、たまげる我輩。』
インターネット・移動体通信などなどの最新技術などを紹介する情報通信フェアが行われた。しかも近所で。「iモード」の扱いやすさや「cdmaOne」の音の良さにもたまげたが、実はそれ以上にたまげたものがあった。楽器の音から音階を割り出して、楽譜を作ってしまうシステムが展示されていたのだった。

White Wing II 構築日誌

・アクセスレポート/「1999年5月のアクセス状況」
・JavaScript・CGI実験場/「飛ぶゾ(改訂版)」「 おみくじ(Ver2.1)」
・つれづれメモ/6月2日分まで
・携帯でアレしよう/「CM編」

つれづれメモ

『チェーンメールで踊りましょ・・・・・??』
実験がウリの「鉄腕Dash!」「学校へ行こう」といった番組の名をかたったチェーンメールが連続して押し寄せる。チェーンメールはしたくないけど・・・・という人でも部署単位で加わってしまったというから恐るべし。メールを送るのは1秒ほどじっくり考えてからにしましょう(笑)。