「実況中継」カテゴリーアーカイブ

Brave the rate limiting

IMG_3894

4月も随分とWi-Fiルーターを酷使してしまったようだ。
定額にかまけて月末の時点で通信量は87GByte。3日で3GBの制限は常時かかっているようなもの・・・ではあるが特に困らない。

大きめのファイルのダウンロードの類も寝ている間に「こびとさん」がやってくれる。

Move over

IMG_3891

連休を控え、冷凍庫のヌシたちを集め、鳥挽肉とカリカリベーコンのダブル肉カレーを作る。
野菜を器用により分けて食べるムスコも、カレー仕立てであれば喜んで食べるというのが不思議でもありありがたくもあり。

おかげで野菜の摂取はたっぷり。冷凍庫はスッキリ。連休のお出かけで色々と買い込んだりいただいてきたりしても、これで余力は十分になる。

いつも通り、加工の手間はかかるが・・・

Applaud

IMG_4090 IMG_4088 IMG_4089

見事に演奏をこなした娘のお疲れ様会を兼ねて、リクエストにより回転「レストラン」。

これまた娘のリクエストにより景気付けに一杯入った後は早々にデザート三昧に移行。デザートがいくつくるかは娘のお好み次第。

寿司でないメニューがそこそこあるのはありがたいが、困ったことにほぼ一巡してしまった。

贅沢な悩みには違いない。

Stall for time

IMG_4094 IMG_4093

発表会の娘の出番は無事終了、ではあったが発表会の終了と解散までムスコは持たず、後を嫁に任せてムスコを連れてお散歩に。
行き交う電車をどれだけ見ても飽きないムスコはお昼寝の気配無し。

ひたすら線路脇で同じような列車が通るのを見るだけだが、いつまでたっても飽きる気配がない。

願ったりでもあり、お手軽でもあり、順当でもあり。

Curtain-up

IMG_4091 IMG_4092

娘のピアノのお稽古の発表会。本番に強いことになっている娘だが、練習は時間通りやってハイおしまい、のように見えただけに成果はいかほどのものやら。
そしてムスコは持ちこたえられるか・・・お昼寝となってくれればもうけものだが。

まもなく幕が上がる。

Redesigned

IMG_3861

出張土産と称して、リニューアルしたとの触れ込みのサンドイッチを買ってきてみた。今回はミックスサンドとメンチカツサンドにしてみたが、遅い時間でも予告どおりの品揃えの充実ぶりには恐れ入った。
しかもコーヒー付きでワンコインのサンドイッチも引き続き提供しているというのが嬉しい。

ご当地感が少なく、お出かけというよりは仕事場や通勤電車という雰囲気が漂い、こちらのツボにハマるポイントの少ない東海道新幹線の改札内側にあって、楽しみがひとつ増えたのは間違いない。

一杯やりつつ、いつ訪れるともしれない機会に備えて品揃えの復習にかかるとするか。

Carried over…?

IMG_3859 IMG_3831

帰り道。ラジオをお供にコーヒーとサンドイッチで遅い晩飯をつまみつつ荷物等々の整理に取り掛かる。
結局のところ、シャチホコモデルの名古屋限定スタバカードは手に入ったが、だいぶ前に夫婦で名古屋近辺に何度か出掛けた時以来の余りトランパスカードの払い戻しまでは間に合わず次回に持ち越し。

・・・
のぞみにしてはやけに指定席が空いていると思えば、乗り合わせた列車は700系。どの席にあっても車中で電源が取れないのが痛い。パソコンの電源残量見合いでお仕事は早々に切り上げ。

一杯やるか?

Thai-style

IMG_3832

雨の東京駅。今日は西へ行く。いつものように車中でポケットラジオを展開。揺られること小一時間ほどで名古屋に到着したが、こちらも雨。

IMG_3856 IMG_3863 IMG_3864

車での出先回りの途中でタイ料理の店に寄る。辛さの表示などを参考にタイ風焼きそば食べてみたが、海鮮と野菜入りの麺にナッツやハーブらしい調味料などで味付けがなされているようで、見かけによらず甘い味と、日本ではまず味わえない香りが漂う。この味は自宅では再現できなさそうなのは間違いない。

それ以前に国内で再現用の調味料を揃えるのにも難儀しそうな、現地ならではの食材揃いのようだ。

しかし道中の台湾ラーメンの話からどう転んでこの一品に行き着いたのかは謎。話通りであれば激辛な昼飯になっていただけに、これは幸いだったかもしれない。

あまりに辛いと、あとでお腹にくる。

A make-ahead dish

IMG_3835

切り干し大根とツナ大豆とひじきの煮物とミートソースを同時進行で仕立てる。どちらも鍋で水気を適度に飛ばしつつ煮ていくだけなので楽・・・ではあるが、これらも含めて連休中の食材のやりくりが課題。

こういった休みの多い期間にあっては、生モノ以外のゴミの類を捨てるタイミングと補充を買ってくるタイミングが難しい。さっさとまとめて作り置きにするに限る。

幸い、我が家の生ゴミは乾燥処理が効くので取り扱いが楽だ。

Usability

IMG_3862

炊き出し訓練と称してキャンプ用コンロでお湯を沸かし、賞味期限の迫ったレトルトカレーを消化。

災害時の備えとして買って来てみた物品ではあるが、使ってみなけりゃわからないこともある。
ライター要らずで点火できるのはよいが、アウトドアの簡易型コンロということもあり、栓を止めている間もかすかにガスが出ているような音がする。

このコンロにおいては、ボンベは使い終わったら早々に外しておくのが良さそうだ。