ほぉぉぉぉぉぉぉぉぉ特別編5(限りなく深い意味をこめてジェットファイヤーストーム)

・壊れたラジカセにほぐした花火の火薬をたっぷりつめて点火。点火時に注意。
・ロケット花火はぜひとも水平発射。
・100円ライターは海苔などの缶につめて蒸し焼き。たくさんあればあるほどよい。
・ロケット花火に翼をつけてみよう。
・ロケット花火に点火したらやり投げの要領で投げてみよう。
・チェーンスモーキングならぬチェーン花火なんてどお?
・打ち上げ花火を手に持たずに肩にのせてみよう。6~7本たばねて時差点火なんて のもよい。


・焚き火と来れば焼きいも。バターを用意するのもよい。
・クレヨンだってろうそくの代わりになる。
・困った時にはボードマーカーがたいまつの代わりになる。
・ポケットの中のカスは火をつけるのに都合いいらしい。
・コ○コーラ瓶や○ツ矢サイダーを火にかけるとおもろい噴火をする。ファ○タオレンジは威力が弱いから面白みに欠けるとか。
・お湯を適量沸かして脂身を入れる。いつのまにやらラードのみ。
・杉の葉の火力はかなり強い。キャンプなどで試してみよう。七輪の点火の際は紙→割り箸→炭の順かな。
・口から火ぃ吹くのは大バクチに近い。毒霧を吹く要領で。
・濡れないよおにすると花火が水中で燃えることもある。
・天ぷら鍋の火災の時にはマヨネーズを投下。ほうれん草もそれなりに可。
・ファイヤーストームに花火を仕込んでおくのも良い。
・花火は事前によぉーく乾かしておくべし。しけってちゃあおもろーないって。
・煙探知器の直下で七輪でさんまを焼こう。
・部屋の中で焚き火。焼きいもはできるんだろうか? 焼きりんごが結構いいらしい。
・アルコールランプの炎はか~なり見にくい。
・試験管の中に水素をつめて点火してみよう。おもろい音がするゾ。これをやるときには必ず試験管を使うよおに。フラスコはまずい。
・バーベQコンロ用のホワイトガソリン、灯油に似てない?
・みかんとくればあぶりだし。
・ろおそくの近くでみかんの皮をしぼってみよう。
・ろおそくの近くで金属の棒をやすりでけずってみよう。
・毛虫の駆除にはたいまつ。
・濃硫酸の中に水を入れると、入れた水が沸騰する。逆の場合でも結構温かくなる。
・生石灰の乾燥剤に水を注ぐと発熱する。ひもを引くと暖まる弁当や熱燗はこの要領を活用。
・木材は湿度55%くらいで着火する。
・鯱は消火能力をもつとか。
・電子レンジの中での卵の爆発を防ぐには穴を開けるとよい。けど、入れないほうがもっといい。
・鉛筆を削る要領でナイフでマグネシウムの棒を削ると、そのカスが火花になってライターの代わりになる。
火遊びは寝小便のもと。役に立ちそうなのもあるけど。